
大阪観光名所と言えば!「通天閣」
一番上までのぼってきましたーー!!
高さ108m!!
東京タワーを作った内藤多仲が通天閣を作ったそうです!
久しぶりにいったら外に出れるようになってる!
天望パラダイスいうんやて!
入場料以外にもお金がかかってしもたけどー
いまの時間帯涼しいで!とすすめられ、
座る椅子もあるやん!!
新世界歩き疲れたし座りたーーい!
これはいくしかないで!!とのことで
展望台の一つ上、特別屋外展望台へ!
最高の景色!!
夕方やと明るい時の景色、夕日、夜景とお得に楽しめちゃいます
夏場は扇風機おいてありました!
椅子もあるし幸せー笑
何時間でもおれますね!!
まずは大阪城を、探すのからはじりーー
京セラドーム、天保山の観覧車
梅田、難波、あべのハルカス
ほんで真下には動物園があるので、
上からかわいい動物園みえちゃいます!!
わたしはシマウマ発見!!
みるとこ満載!!
幸運の神様ビリケンさん!
足の裏さわると良いことがあるみたいですよ!!
記念写真もおもろくとってくれはるし、
喋るビリケンさんも、いてるので見つけて見てください!!
お土産
大阪お土産買いわすれてないですか??
悩んだらここへなんでも揃います!
昔の通天閣!
今のは2代目なんです!初代はパリのエッフェル塔とパリの凱旋門を模倣した形だそうです。歴史を感じられる展示スペースもあり!
天気予報!
お帰りの際は通天閣のてっぺんを見るのをお忘れなく!
毎日ネオンの色で明日の天気をお知らせしてくれています。
屋外展望台から見たらこんな感じ!
明日は曇りのようです
白が晴れ
赤が曇り
青が雨
それをミックスして
白と赤だと晴れ時々曇りになるそうです。
通天閣バリアフリー情報
入口はエレベーターで地下へ
チケットを買うところ
エレベータに乗る前にトイレへ行きましょう!
エレベーター前に車いすトイレあり!
帰りのエレベータも使うことできます。
屋外展望台へは階段のみ
最寄り駅地下鉄堺筋線恵美須町駅1番出口にエレベータあり。
通天閣基本情報
住所:556-0002 大阪市浪速区恵美須町東1丁目18-6
TEL:06-6641-9555
営業時間:9:00~21:00最終入場20:30
HP:ここをクリック
通天閣アクセス
地下鉄堺筋線恵美須町駅 徒歩3分
JR新今宮駅 徒歩10分
阪堺電車恵美須町駅 徒歩3分
南海電車新今宮駅 徒歩15分