ここは大阪市福島区。
中央卸売市場の入り口に位置する路上にあるふつーの自動販売機。
いや、この自販機、ふつーではない。
なんと全て1本10円‼︎笑
こわい!何が出てくるんだろうか。
賞味期限が切れてるのか?
はたまた、キャップがすでに開封されているのか。。?
10円玉を握りしめ、おそるおそる近づいてみるレポーター。
すると、すでに売り切れ勃発!
人気なんですねー!
まーとりあえず買ってみましょうか。
10円投入
残り少ない販売ボタンをポチッ
ガチャン!ドキドキ。。
お!?ほっとレモンだ!
でも手に取ると、つ、つめたい!!笑
ホットじゃないほっとレモンget!
「家であっためて飲んでね♡」って、確かに安すぎるし電気代節約しないとね!笑
次は隣のピンク自販機
10円投入
こちらも残り少ない販売ボタンをポチッ
ガチャン、次は何かなー、ドキドキ
あれ!?
またほっとレモン登場!!笑
手に取ると、やっぱりつめたい。。笑
名付けて「コールドほっとレモン」 ややこし!笑
むきになってきたレポーター
財布に残った20円もチャレンジ!
結果、
コールドほっとレモン4本Get。苦笑
それを見ていた親子連れ。
「にーちゃん何回やってもいっしょやで〜」
な、なんですって?!!
この自販機、同じ物しか出てこないことが判明。笑
全て売り切れになったら商品が変わるんだとか。
この親子連れ、躊躇なく買いまくる!
これぞ、「ジャパニーズ爆買い」でございます。笑
小さい頃、よくお小遣い100円もらって駄菓子屋さんに走ったけど、ここにくれば10本も買えたなーと後悔、、いや、10本もいらないか。笑
そこに大阪のおっちゃん登場。
「今日はなんや??あーレモンか。じゃやめとこ。」
これが上級者のやり方!生き様ー!
人が買うのを見て本日の商品品定め!
その後も人足は絶えず、次々に「コールドほっとレモン」が顔を出しまくる。
そして到着から15分
みごとに完売しましたとさ。めでたしめでたし。
結果発表!!
■使ったお金40円
■コールドほっとレモン4本get(賞味期限は2ヶ月後、キャップ未開封でした)
■商品は売り切れるまで同じ物が出る
■通の人は、人の買うのをチェックして品定め
■みんな笑顔で買って帰る
10円自販機の正体は、みんなを笑顔にさせる幸せスポットなのでした!
あー楽しかった。
これはまた来てしまいそうな予感。笑
皆さまもぜひ!!(^^)
10円自販機の基本情報
■場所
〒553-0004, 3丁目-1-16 玉川 福島区 大阪市 大阪府 553-0004
■時間
24時間営業
※これは2017年3月現在の情報になります。
Instagramでは、大阪にまつわる写真を公開中︎!!
《Instagram》→こちらをクリック